ケトジェニック2日目。低血糖症状が起きた。対処法は?

ダイエット人体実験日記

1日目の記録はこちらからご覧になれます♪

ケトジェニックダイエット2日目になりました

昨日から糖質をほぼ摂っていない状態ですが、空腹感がありません。

というか胃もたれで目を覚ました。

胃のアイコン(内蔵)

1日目の食事

  • 鯛の頭を茹でたやつ(1匹分):300kcal
  • ノンアルカクテル2本:0kcal

運動をしていないのもあるのかお腹が空いていません。これはいいことなのか悪いことなのか…?

ということで、ケトジェニックダイエット2日目の記録です。

  • 体重:52kg→52kg  変化なし
  • ウエスト62cm→61.5cm  少し減った

2日目の食事

  • 手羽元(ゆで)6本:708kcal
  • 豚の耳ホール2つ約300g:480kcal 
  • くるみ15g:100kcal
  • 寒天ゼリー1パック:0kcal
  • 100%ジュース200ml:85.6kcal
  • 総カロリー1180kcal(1700kcal)
  • タンパク質:117g×4kcal=468kcal(510kcal)
  • 脂質:73g×9kcal=657kcal(1020kcal)
  • 糖質:52.3g×4kca=209.2kcal(170kcal)

( )=1日の上限

カロリー計算には「カロリーSlism」を参考にしています
https://calorie.slism.jp/111286/

脂質は結構摂ったな〜と思いましたが全然足りていませんでしたね。

食材で摂ろうとすると大変であるということに気づきました。

そして、なんと2日目にして糖質オーバーしてしまいました。

めまいを起こしている人のイラスト(女性)

この糖質、本当は摂りたくなかったんです。。

糖質オーバーの原因は100%ジュースなのですが、糖分を摂取しなければならない症状が出てしまったのです。

低血糖症状が出た

低血糖は何度か経験したことがあるのですが、

家でパソコン作業中に

あれ…?この感じ…やばい!

  • 汗がしたたりおちる
  • 体がふわふわしてくる
  • 膨満感
  • 動悸がする
  • 立っていられなくなる
  • 視界が暗くなってくる

このような低血糖の症状が出始めたのです。

低血糖症状を放っておくと意識を失ってしまうため、不本意ながら冷蔵庫にあったジュースを飲むことに。

お腹も空いていないし、甘いものも食べたかったわけでもないのに

もったいない…

と思いつつ健康を害してしまったら意味がないということで摂取することに。

1時間ほどでおさまったので一安心です。

低血糖症状が出た原因

  • 食事を摂らない時間が長すぎた
  • 急激に糖質を減らしすぎた

脂質によるためか空腹感がないので、食事を摂るまでの時間を空けすぎたことと、一気に糖質を減らしたことが原因のようです。

低血糖症状が出たら?

糖質を摂っておらず、体がまだ(※)ケトーシス状態ではない時は体脂肪をエネルギーとして使うことができない状態です。

※ケトーシス=糖の変わりに体脂肪をエネルギーとして使う状態のこと

低血糖はそのままにしておくと意識を失ってしまい最悪の場合後遺症が残ってしまうケースがある危険な症状です。

もし症状が出たら、ブドウ糖タブレットラムネスポーツドリンクなどの吸収の良い方法で糖分を摂取しましょう。仕事やスポーツに夢中になっていると知らないうちに糖不足になって低血糖を起こしてしまうことがあるのでカバンの中にお守りとして入れておくと安心です。

created by Rinker
¥1,450 (2024/11/21 19:54:59時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,450 (2024/11/21 19:54:59時点 楽天市場調べ-詳細)

私も急いでラムネをポチりました。

ケトジェニックダイエットの辛いポイントが分かった

お腹が空いていないのに食べなければならない

これがケトジェニックダイエットの辛いポイントかもしれません・・・

ケトーシスに入る為には、糖質を抑える代わりに脂質をたっぷりと摂る必要があります。

ケトジェニックダイエットはカロリー計算はしなくていいと言われますが、カロリーオーバーするほど食べられないということが現実かもしれません。

胃もたれのイラスト(女性)

脂質を楽においしく摂る方法

ケトジェニックダイエットにはMCTオイルが欠かせません

オイルボトルのイラスト

MCTオイルとはなんぞやといいますと、ココナッツやパームに含まれる中鎖脂肪酸だけを取り出したオイルのことです。

この中鎖脂肪酸は、

消化・吸収・分解がスムーズなので、エネルギーになりやすく体に蓄積されにくい

という特徴があります。

中鎖脂肪酸の対は長鎖脂肪酸で、サラダ油や菜種油などが挙げられます。

菜種油のイラスト

脂質は摂りたいけど体にはため込みたくない!という時にぴったりのオイルということなのです。

ということで、以前購入した時に良かったココナッツ由来のMCTオイルを購入しました。

パーム(ヤシ)由来のMCTオイルは安価ですが、元々食用ではないオイルのため、健康や環境への影響が懸念視されていますので、ココナッツ由来の方がおすすめです(ブレンドもあるので成分表示を確認しましょう)

今回使ったMCTオイルはこちらhttps://www.flatcraft.jp/coco-mct/

created by Rinker
¥1,454 (2024/11/21 19:54:59時点 楽天市場調べ-詳細)

このMCTオイルは無味無臭なので、コーヒーやスープに垂らしても味が変わらず、とても使いやすいです。

MCTオイルは加熱調理に使わないで!

炒め物や揚げ油として使えば効率良く摂れそうと思いますよね。しかし加熱調理への使用はNG。

MCTオイルを加熱すると、煙が出たり泡だったりして引火の原因になり危険なのだとか。

発火した天ぷら油のイラスト

MCTオイルは生食で摂取しましょう。

参考=「MOOVOO」https://moov.ooo/article/5d6cd9a0a9ef9a3ce219fe7c

パウダータイプは持ち運びたい時に便利です。

created by Rinker
¥1,680 (2024/11/21 10:42:31時点 楽天市場調べ-詳細)

2日目の感想

空腹感はありませんが、脂質中心の食事に変えたことによる膨満感と胃もたれがしますが、あぶらってやっぱりおいしいです笑

今まであぶらは避けてきましたが旨味がありますね。

あと、野菜を摂っていないので肌荒れしないか不安ですが今のところ大丈夫です。

まだ体重に変化はありませんが、引き続き検証していきます♪

まとめ

  • 脂質中心の食事なので空腹感を感じない
  • 低血糖症状が起きた場合は我慢せず一旦糖を摂る
  • 脂質を美味しく摂るためにはMCTオイルを活用する

3日目に続く…

1日目の検証結果はこちら

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました