【Uber eats】全然鳴らない、注文が来ない。その原因と対処法

ウーバーイーツ

オンラインしにてからかなり経つのにスマホがうんともすんとも言わないよ〜涙

こんにちは、まっしろです。コロナ禍でUber eats配達を始め、配達件数1000件目前というところまで来ました。

今この記事を読んでいるということはまさしく「鳴らない」状態なのではないでしょうか。

ただのサイクリングになってしまって体力も消耗するしモチベーションも下がるよ〜

その気持ち、めちゃくちゃ分かります。

今回はそんな「鳴らない時」に考えられる原因と私が行っている対処法をお話ししていきます♪

読んでいるうちに鳴るかもしれませんので、Uber eatsはオンラインのままで読んでいって下さいね。

本記事の内容
・鳴らない時に考えられる原因
・その対処法
・体力もモチベーションも消耗せず時間を有効に使う方法

本記事の信頼性
・現役自転車Uber eats配達パートナーで約1000件ほど配達している
・このような事態に何度も陥ったことがあり、本記事の方法で解決している
・筆者は体力が無いが、その中でも体力を温存しながら無理せず稼働できている

では本記事スタート♪

「鳴らない」原因と対処法

ピークタイム外である

食事時ではない時間帯(朝9〜10時頃、昼14〜16時頃、夜10時以降)は、基本的にどの曜日も鳴りが良くありません。

<対処法>
時間が無かったり、体力に自信がなかったりする場合は
休憩する
もう一度ピークタイムに出直す
そのまま稼働しても効率が悪く、体力ばかり消耗してしまいます。

注文の少ないエリアに居る

注文リクエストは、レストランから電波の届く範囲内にいなければ取ることができません

<対処法>
レストランが密集している場所に移動する。
繁華街
駅前
フードコートのあるショッピングモール←穴場で数珠りやすい印象。(数珠る=時間を空けずに次々注文が入る状況のこと)

ブラックアウトを起こしている

ブラックアウト=エリア内に一定数の配達員が確保できない場合、注文を一時的に制限される状態のこと。

つまり、残念ながら今のエリアにいてもしばらく注文が入ることはありません

悪天候の日によく起こりがちですね。

<対処法>
・エリアを移動する
・ブラックアウト解除までオフラインにするか出直す

ブラックアウトに関して詳しいことはこちらでまとめていますので合わせてご覧下さい。

エリア内の配達員が多い

ブラックアウトとは逆で配達員が飽和状態になると、注文を奪い合うことになりその結果注文が入る確率が下がってしまいます。

<対処法>
・エリア内を移動してみる
例えばピークタイムで250円エリアに居るとしたら、少し端の200円〜150円エリアに移動してみると鳴ることがあります。配達員はインセンティブの高い方に集まりがちなので少しズラす作戦です。

・電波が悪い

時々街のフリーWiFiを拾ってしまい通信が上手くできない時があります。エレベーター内や地下も電波が入りづらいですね。

<対処法>
・稼働中はWiFiをオフにしておく
・地上に移動する
・端末の再起動や飛行機モードのON/OFFをして電波を探し直す

アプリの不具合

アプリの調子が悪い可能性もあります。アプリを起動し直すことで不具合が解消することがあります。

<対処法>
・一度オフラインにした後オンラインにし直す
・端末の再起動をする

低評価の割合が多い

本当のところは分かりませんが、低評価が多すぎると注文が入りづらくなるという話を聞きます。

とはいえ、普通に配達している分には影響はありませんので、丁寧な配達を心がけましょう。90%台であれば全く問題ないです。

<対処法>
・レストランや注文者に迷惑がかかるような配達をしないよう心がける(自己都合での注文キャンセルなど)

連続でキャンセルしている

「注文が入る→キャンセル」を連続でしていると注文が入りづらくなるという話も耳にします。これも真相は定かではありません。

最近は2〜3回連続でキャンセルすると自動的にオフラインになりますね。新料金体系に変わってからはピック・ドロップ先が表示されるようになったのでよりキャンセルする人が増えたのでは…?

<対処法>
3〜5回に一回は注文リクエストを受ける。

↓熱中症対策に!

created by Rinker
¥2,660 (2024/11/20 15:54:26時点 楽天市場調べ-詳細)

鳴らない時に試して欲しいこと

エリアの移動

同じエリアにいてもすぐに状況は変わらないので、エリアを移動しましょう。

飲食店が多いエリアにGO♪

一度オフラインにしてオンラインにし直す

気休めかもしれないと思いながら何回もしちゃってます。AIに訴えかける方法です。

真相は分からないのですが、

・オフラインにする→
・そのエリアの配達員が一人減る→
・もう一度オンラインにする→
・新入りが一人増えたぞ!注文を回せ!

という具合で一旦リセットされて割り振りも変わってくるのではないかと願ってやっています。

何もしないよりはアクションを起こした方が良いので試してみてください。一瞬でできます。

トイレ休憩

注文が重なるとなかなかトイレに行くことができませんので、この時間にゆっくり済ませておきます。

トイレの中で鳴るなんていうことも。

休憩時間に当てる

鳴らない時にだらだら稼働するより潔く休憩するのもアリです。

お店に入るなら時間を決めてオフラインにして休憩しましょう。

Twitterで仲間のチェック

「シミがあるのに。シミエリアのど真ん中にいるのに。なぜ鳴らない?」そんな時はTwitterで同じように鳴らない民のつぶやきをチェックしてみます(「〇〇区 鳴らない ウーバー」などで調べる)

もしこれで鳴らない民がいない場合は自分のスマホやアプリの不具合も考えられますのでその確認にもなります。

スキマ時間を活用して副業や仕事をこなす

ブログのアイデアをメモしておいたり、副業をしたり。本を読むのも良いでしょう。休憩にもなりますし時間を有効活用できます。

この場合はオンラインのままにしておいて、注文が入ったらすぐ動けるようにしておくと良いですね。

鳴らない時にすべきではない行動

やみくもなサイクリング

当てもなくただ自転車を漕ぎ続けるのは体力を消耗するだけになってしまいます。

せっかく鳴った頃には疲れてしまっているということになる可能性もありますので、移動先のエリアを決めてから移動する方が良いです。

多量に食べる、飲む

お腹が空いて少し食べる・飲むのはいいのですが、多量に食べると満腹で動きづらくなったり満足してしまったりして「今日はもういっか」とモチベーションが落ちてしまう可能性があります。

「今日はまだまだ稼働するぞ!」という時は適度な飲食で抑えておいた方が良いですね。トイレ休憩も行きにくいので。

(※)お店の中での休憩

お店の中ってめちゃくちゃ快適ですよね。涼しい(暖かい)し座れるし飲食物もあるし。陽気なミュージックもかかっていたりして。

「鳴らない」が理由でなんとなくふらりと入るとリラックスしすぎてもう稼働したくなくなる可能性が…。

時間つぶしの休憩なら公園やベンチに腰掛けるくらいがちょうどいいです。

(※)「今日は繁華街まで出稼ぎに来たし、1日頑張るぞ!」などという時は時間を決めて休憩するのは全然アリです。

まとめ

・鳴らない時はそのままにせず何かしらのアクションを起こす
・鳴らない時間の過ごし方をあらかじめ決めておく
・体力やモチベーションを維持しつつ効率よく稼働していこう♪

他にもUbereatsに関しての記事を書いています♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました