【メルカリ】商品価格がゾロ目なのはなぜ?今すぐ試せる「売る作戦」

メルカリ

999円とか555円とかゾロ目が多いのだけど、

何か理由はあるの?

悩む人
 

中途半端な値段にしなくても、キリよくした方が見やすいのでは…?

こんにちは、まっしろです。メルカリでの取引件数は約200件となりました。

出品ページを見ると、ゾロ目がやたら目に付きますよね。なんだかキリも悪いし売上の計算もしにくそう、なんて思うかもしれませんがゾロ目設定にすると逆に売上の計算がしやすくなるのです。

また、ゾロ目にすることで売れ行きもぐんとアップしますのでこの機会に是非試していただきたい販売術です。

本記事の内容
・ゾロ目にすると1円も損せずに売れやすくなる
・ゾロ目にすると利益の計算がしやすくなる

この記事の信頼性
・メルカリで200件ほどの取引を完了し、現在も継続的に出品している
・この方法にしてから売れやすくなった&利益の計算がしやすくなったと変化を実感している

マトリョーシカのイラスト「たくさんのマトリョーシカ」

さっそくスタート♪

ゾロ目設定には2パターンある

下の桁を9にする

下の桁を「9」することで、1円も損せずに売れ行きを伸ばせます。

これは、メルカリの手数料が10%ということが関係しています。

例えば、1000円の商品を売りたいとしますよね。売れたとすると、売上金から手数料が10%引かれ、900円の利益になります。

1000円ー100円(手数料10%分)=900円

次は1000円から1円引いて、999円にしたとします。販売利益に注目してもらいたいのですが、これでも売上は同じの900円です。

999円ー99円(手数料10%分)=900円

同じ商品が出品されていた場合、どちらの方が売れやすくなるかは明確ですよね。1000円よりも999円の方が安く見えますので(1円安いので、実際999円の方が安いのですが)後者の方が売れやすくなります。

なのに、販売利益は1000円の時と変わらないのなら、絶対こっちの方がいいですよね。

メルカリを利用する人の心理として「中古でもいいから安く手に入れたい」という気持ちがあるので「安く見える」は重要なポイントなのです。

安い値札を見た人のイラスト




販売価格を入力すると自動で販売利益を計算してくれるので、出品時にはチェックしてみて下さい。

全て同じ数字にする

例えば333円とか8888円など、下の桁が「9」ではなく全て同じ数字にする価格設定です。

この目的は、「利益の計算をしやすくする為」です。

利益の計算がし易くなる

つまり、販売手数料が10%引かれるのでその分を事前に上乗せしておくという方法です。

例えば、1000円の利益が欲しい時に、1000円の価格設定をしたら販売手数料が10%なのでその分を差し引くと900円になりますよね。

ということは、10%の111円を足しておけば1000円の利益を得ることができます。

1111円ー111円(10%)=1000円

これから送料を引くことになりますが、キリのいい数字の方が計算しやすいですね。

実際にゾロ目にした結果

全て数字を同じにするゾロ目の方は正直売れ行きが伸びたとは感じませんでしたが、下の桁を「9」にする方のゾロ目は効果がありました。

出品してから時間が経っている商品を1円ずつ引いただけなのですが、元々のキリの良い数字の時に比べていいねの数が多くなり、最終的に売れる。といったパターンです。

同じ商品の売れ行きは比べられないので「それ、時間が経ったから売れたんじゃない?」とも思えますが、変えない時より早く売れるな〜と。

ですので、出品してから長い間売れていない商品があったら、一度価格をゾロ目にしてみることをおすすめします。

お辞儀をする店員と「売り切れました」のイラスト(女性)

他にもメルカリに関する記事を書いています♪

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました