飲み過ぎ、食べ過ぎた次の日、体重を戻すには??2日後にはなかったことにできる!

暮らしのヒント

おいしいご飯を食べてお酒も飲んで…。気づいたら体重がとんでもないことになっていた!

正月太りのイラスト

「太っちゃった…」と落ち込むのはまだ早い!体重を戻すのは思ったより簡単なんです♪

その答えは

普段通りに過ごすだけ!

中年男性の表情のイラスト「ひらめいた顔」

え?と思うかもしれませんが、あなたの体重は2日後には元に戻っていることでしょう。

ですがもちろんカップラーメンやジャンクフードを食べるのではなく、
「少しだけ意識する」ことがポイントです。

今回はその方法をご紹介していきます♪

ーー↓お急ぎの方向け↓ーーーーーーーーーーー

「翌日にすること」

  • 常温の水や白湯を飲めるだけ飲む
  • 3食食べる
  • タンパク質、食物繊維の補給
  • ウォーキング
  • 半身浴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オードブルのイラスト
  • なぜ急激に体重が増えるのか
  • 食べ過ぎた翌日に行うこと
  • 「これダメ!」なこと
  • 人間はそんなに簡単に太れない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜ急激に体重が増えるのか

体重計の数字を見てショック…ですが、これは脂肪がついた訳ではありません。その内訳は塩分、水分による「むくみ」によるものがほとんど。

ですので、この「むくみ」を解消してあげることで体重を元に戻すことができます。

食べ過ぎた翌日に行うこと

  • ①とにかくデトックスを意識
  • ②足りない栄養素を補給する
  • ③胃に優しい食事を摂る
  • ①とにかくデトックスを意識

①とにかくデトックスを意識ーーーーーーーーーーーーー

・水をたくさん飲む

プールの水を飲む人のイラスト

昨日「食べ過ぎた物」を思い出してみて下さい。アルコールや揚げ物、濃い味付けの物が多かったのではないでしょうか。

特に「塩分」は体の中に水分を溜め込む働きがあります。ですので、水分を補給して塩分の排出を促しましょう。

冷たすぎると代謝が下がるので、常温や白湯がおすすめ。

・軽い運動、半身浴をする

半身浴のイラスト

血流を良くすることで代謝が高まります。激しい運動をする必要はありません。散歩がてらウォーキングしたりゆっくり半身浴で汗を流しましょう。

②足りない栄養素を補給するーーーーーーーーーーーー

体の中は脂質、塩分、糖質過多であることが考えられます。

ですので、それぞれを代謝する栄養素と、足りない栄養素を補給しましょう。

脂質の代謝:ビタミンB2(レバー、卵、海苔、チーズ、ごまetc)

豚レバーの燻製のイラスト
三角形のチーズのイラスト(エメンタールチーズ)


塩分の代謝:カリウム(果物類、ウリ科の物、プルーン、柿etc)

バナナジュースのイラスト
柿のイラスト(フルーツ)


糖質の代謝:ビタミンB6(脂質の少ない部分の肉、内臓、サツマイモ、玄米、じゃがいも)

発芽玄米のイラスト(米)
紫芋のイラスト

食物繊維補給:根菜類、セロリ、キノコ類、海藻類

食物繊維のイラスト(栄養素)

また、タンパク質が不足していることが多いので、豆類等を取り入れるのも良いでしょう。

【コンビニで手軽に栄養補給】

キャッシュアウトのイラスト
  • サラダチキン
  • 豆腐そうめん
  • 納豆
  • サラダ系

「これダメ!」なこと

「OH NO...」と嘆く白人女性のイラスト

①断食

「食事」をすることで基礎代謝量が上がります。食欲があまりない時は、野菜スープや野菜ジュース、スムージなどで水分やビタミンの補給を行いながら代謝を上げましょう

②だらだら食い

テレビを見ながらお煎餅を食べている主婦のイラスト

断食が良くないとはいえ、だらだら食べ続けるのも良くありません。

胃を休ませる為にも3食栄養のある食事を取りましょう。

③迎酒

酔いつぶれた人のイラスト(女性)

「お酒も残っているから迎酒でごまかしちゃおう♪」食べ過ぎ飲み過ぎの後の胃は荒れて炎症が起きています。そこにアルコールを入れると回復する隙がありません。

④刺激物

先述の通り、今は胃が荒れている状態。刺激物を摂るのは胃が回復してからにしましょう。

人間はそんなに簡単に太れない

太る=脂肪がつく

人間の体に脂肪が定着するには48時間ほどかかります。

逆に言えば体重を増やしたいからと、今日一生懸命お腹いっぱい食べたとしても太ることはできません。

ウエストがゆるい服を着る女性のイラスト(ダイエット後)

この仕組みを上手く利用していけるとよいですね♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました