突然ですが、あなたは幸せですか…?(え)
何かの勧誘みたいなセリフですが、即答で
「はい、すごく幸せです」
と言える人は何人いるでしょうか。
ミニマリスト=物が少ない人
とにかく少なく!小さく!と闇雲に物を捨てれば素晴らしい生活ができるというのは実は間違い。
ミニマリストとは、単に所持品が少ない人というわけではなく、
好きな物だけに囲まれて快適に生活をする人のことを指す言葉でもあります。
=QOLを求めながら物を選別していくことでより豊かなミニマリストライフを送ることができます。
今回はそんな「QOL」のお話です♪
「QOL」とは
・「クオリティ(Quality)オブ( Of)ライフ( Life)」の頭文字を取った言葉
・人生や生活の質を表す言葉のこと
人生の幸福度・満足度の向上に繋がる重要なことなのです。
みんな幸せに越したことはありませんものね。
この言葉は家の中の「物」に対してだけではなく、仕事や介護・医療現場などでも使われる言葉でもあります。
今回はミニマリストにおける「QOL」に注目していきましょう♪
自分の人生が豊かに幸福になる物だけに囲まれて暮らす。
つまり衣食住に関することに絞って考えてみることにします。
ーーーーーーーーーーーーー
例えば今着ている洋服。
その洋服を着ている理由は何でしょうか?
それが「なんとなく」なら着ない方が良いでしょう。
なぜならその洋服を着ていても自分に何の幸福感ももたらさないからです。
そこに
・色が好き
・着心地がいい
・自分をキレイ、かっこよく見せてくれる
・着ていると幸せな気分になる
こんな理由があればその服は自分の「QOL」を上げてくれるアイテムと言えます。
「なんとなく」の5着よりも「大好き」な1着の方が満足度が上がりますよね。
「QOL」を目指す=節約になる?
好きな物は大切に扱いますよね。
洋服で言えば、
・シミがついたら丁寧に洗う
・干す時も丁寧に形を整える
・時にはクリーニングに出す
こうやって日々手入れをすることにより、長く楽しむことができるようになりますし、好きな物はそう簡単には飽きないので、度々新調することも無くなります。
では、これが特に好きでもない服だった場合。
洗濯も雑になるわ愛着も湧かないわ、さらに着心地も良くないのでタンスの肥やしになりかねません。
結局また新しい物を買うとなると数も増えるし出費も増えます。
「QOL」を意識して物を選ぶと節約になるのはこの為なのです。
「QOL」を上げる3ステップ
ここからは、具体的にどのようにすれば良いのかを簡単3ステップでご紹介していきます♪
①素直な「好き」の気持ちに目を向けてみよう
身の回りの物を、整理整頓がてらチェックしてみましょう。
一つ一つ手に取り、その物の「好き」な部分に目を向けます。
・形
・機能
・素材
・大きな理由はないけど、好き
とにかく「好き」と思えるポイントがあればその物は自分の人生の幸福度、満足度を上げてくれます。
この時に
・この物のこんな部分が不便、不快
・こんな物あったなんて忘れていた
そんな考えが浮かんだら一度手離してみることをおすすめします。
使うたびにストレスが生まれる物は、イライラが募っていくので自分を幸せにしてくれません。
存在すら忘れていた物は自分を幸福にも不幸にもしない、自分の人生には不要な物だと言えますね。
②とことんこだわってみよう
いかがですか?完璧に二分するのは難しいかもしれませんが、少し物が減ったと思います。
このようにしていくと、物が減っていくと共に自分の趣味嗜好が見えてきます。
自分の「好き」が見えてきたら次のステップ。
とことんこだわります。
お皿や靴下みたいな小さな物でもいいです。
自分の理想を追い求めながらネットで情報を調べて比べてみたり、お店で実際に手に取ってみたりします。
買う量が減っているので迷う時間も苦ではなくなっているはずです。
そうやって時間をたっぷりかけて選んだこだわりの物たちに囲まれるのはこの上ない幸せ感を与えてくれます。
もちろん失敗することもあるでしょうが、その時はその物に「自分には合わなかった」ことを教えてくれたということを感謝してまた合う物を取り入れましょう。
③「好き」を増やす
どうでしょう、好きな物に囲まれているのってすごく気分が良くありませんか?
自然と笑顔になるし気持ちもリラックスしてきますよね。
では、その笑顔の時間をもっと増やせたら素敵ではありませんか?
選んだ物たちの中で特にお気に入りの物は何でしょうか。
・洋服
・趣味のグッズ
何でもいいです。特に好きなグッズをもう一つ増やしてみましょう。
「せっかく物を減らしたのに、どうして物を増やすの?」
と思うかもしれませんが、
物を持たない=ミニマリスト
ではなく
自分が必要とする物を厳選する=ミニマリスト
ですので、その物が自分にとって必要であればいいのです。
例えば私は化粧品の中で特に口紅が好きなのですが…
口紅の色を変えることでウキウキしたり気分が上がったりするので何本か違う色を気分によって変えています。
でも、そもそも口紅って1本あれば良い物ですよね。
でも私には上記のような理由があって、自分を幸せにしてくれる為に必要だからという理由で
「色違いで所持する」という選択をしています。
=「QOL」が上がるという結果に繋がるのです。
もちろん無理に物を増やす必要はありません。
ですが、自分の幸福度が上がる物は積極的に取り入れていけば間違いなく「QOL」は上がっていきます。
自分が幸せになれる物が見つかったら、こだわりにこだわって自分の生活に取り入れていきましょう。
お金をかけなくても良い物は手に入る
「使い心地を求めたらどんどんお金がかかるんですが…」
そんな声が聞こえてきそうですね。
かの有名なミニマリストしぶさんは、
https://sibu2.com⇦しぶさんのブログ
「使い終わった後に売れる物」を選んでいるそう。
例えば最新型のアイフォンって10万以上しますが、次のモデルが出た時に今使っている物をメルカリなどで売ると定価の7割ほどで売れるそうです。
そうすると、最初に払わなければいけない金額は大きいが、回収できた金額を合わせるとトータルで安く使うことができる、ということになります。
この考えを聞いた時に「なるほど」と頷いたのは言うまでもありません。
「売る」ことを前提に購入しているのでその時の為にもフィルムを貼ったりして丁寧に扱おうとする結果にも繋がるとも仰っていました。
もし値段が高くて買うのを渋っている物があれば後々売れるかどうかを基準に考えてもいいかもしれませんね。
自分を幸せにできるのは自分です。
より幸せで素敵な人生がおくれますように…⭐︎
お気に入りの商品を紹介しています
⬇︎
コメント